kkmory;

エンジニア系ふわふわ大学生(だった)の雑記帳

RubyKaigiで感動した話

5/31〜6/2に仙台国際センターで開催された"RubyKaigi2018"に行ってきました。
2日目3日目の各セッションごとにレポートするつもりでしたが、体力気力がもたなかったのでまとめだけ書きます!

f:id:morrrry:20180604063228j:plain


最終日 : TRICK

RubyKaigi2018最後のセッション。

TRICKとは。

「変なRubyプログラムを書いたら勝ち」 というコンテストらしい。

今回、自分は初めてTRICKの存在を知ったのですが、そこには想定以上に頭のおかしいコードの世界が広がっていました。

例えば、ソースコードにはAAのように"Merry Christmas"と読めるコードが書かれていて、それを実行するとコンソール上に3Dのクリスマスツリーがレンダリングされるやつ。しっかり雪も降っててすごく手が込んでました。


そして1位は、Ruby予約語のみで書かれたプログラム。

実行結果としては何も表示されないのですが、エラーが出てないのがすごい。
defとかendとかの順番や階層構造を意識した上でプログラミングしないとエラーが出ますよね。でもこれはエラーがでない。すご...

と、エントリーされていた方々のコードがどれも変態的だったんですが、TRICKのセッション中の会場の雰囲気がすごくエモくて。 というのも、日本中世界中から1017人のRubyistが仙台に集まって、ソースを見てみんなで笑ってる。そんな光景がなんか、すごくエモかったです(語彙力)

会場の一体感、Rubyコミュニティの温かさを感じました。


最終日:Close session

最終日、TRICKが終わった後のクロージングです。 熱い3日間が終わるんだなぁという寂しさと、また来年があるんだというワクワクした気持ちと。

そして司会の@a_matsudaさんによるクロージングがすごくエモかった。

@a_matsudaさんの話を要約すると、
「仙台でのRubyKaigi、参加者が1017人、千台にのりました!(ドヤァ)」
「RubyKaigiはみんなのおかげだよ、Rubyist、そうYouのおかげ。RubyKaigiは人間賛歌ッ!!」
「来年は海を越えます。九州?......福岡! 4/18〜4/20でRubyKaigi2019やるよ!」
と、

えっ、ふくおか?


そう、来年のRubyKaigiは福岡です!

やったね!!!!! 来年の楽しみができました。


2日目:RubyKaraoke

カオスと話題のRubyKaraokeに参加してしまいました。
まあカオスなことカオスなこと。
海外Rubyistたちがはっちゃけてました。

そこで得られた知見としては
・YMCAはだいたいみんな分かる
Queen歌っとけばだいたい大丈夫
というところです。現場からは以上です。


全体的にどうだったか

今回、初めてRubyKaigiに参加しました。
セッションの中には内容の理解が追いつかないものもあって、Ruby初心者がセッションを本気で楽しむことはできないかもしれません。というか、できません。

そんな自分でもRubyKaigi行ってよかったなぁと思えたのは

Rubyコミュニティの中を覗くことができた
・知らないことばかりだってことを再認識できた
・断片的な知識が繋がる瞬間があった

からだと思ってます。

来年はもっとセッションの内容を理解できるように、これからも勉強を続けていかなければと気を引き締めました。これからも頑張りますよ

RubyKaigiに行くというきっかけをくださった小宮さん、ありがとうございました。